COLUMN
リアルケイドロin南浦和

なぜ親子リアルケイドロを開催するのか。

ナビホームの取り組み

親子で学ぶ!SNSの危険性と防犯意識を高める体験

「リアルケイドロ®」は、親子で参加できる捜査シミュレーションゲームです。
SNSで発信される画像や音声からドロボーの居場所を特定し、制限時間内に確保を目指します。
この体験を通じて、SNSの危険性や防犯意識を楽しく学ぶことができます。親子でのコミュニケーションも深まります。
親子を通してITリテラシーの共有と、お子さんの知識とのギャップを認識する良い機会かと考えております。

親子で学ぶ!SNSの危険性と防犯意識を高める体験

「リアルケイドロ®」は、親子で参加できる捜査シミュレーションゲームです。
SNSで発信される画像や音声からドロボーの居場所を特定し、制限時間内に確保を目指します。
この体験を通じて、SNSの危険性や防犯意識を楽しく学ぶことができます。親子でのコミュニケーションも深まります。
親子を通してITリテラシーの共有と、お子さんの知識とのギャップを認識する良い機会かと考えております。

また、参加者は街中でドロボーを追い詰める捜査を体験し、地域の魅力を再発見します。
いままで目にした事のない新しい浦和を発見したり、地域の絆が深まり、活性化につながります。

・親子とのつながり
・防犯意識向上
・ITリテラシーの向上
・地域貢献
・本気で遊ぶ

三遊亭鬼丸師匠からのお話しから、埼玉新聞社様を通して佐々木成三さんに繋がり、今回開催することになりました。
ナビホームの地域貢献の一環として、新しいチャレンジで開催する事になりました。
今後とも宜しくお願いいたします。

営業企画部 梅原

OTHER

他のコラムも見る

CONTACT

ENJOY

BUILDING YOUR HOME.

A home that is earthquake-resistant, comfortable, and
eco-friendly, both when building and when living in it.

埼玉県県南エリアを中心として活躍するナビホーム株式会社は、創業60年以上。
注文住宅や分譲一戸建てはナビホームにおまかせください。